「福島」といっても大阪市福島区です。阪神 福島駅から歩いてすぐの所にある、LA PIZZA NAPOLETANA REGALO(ラ ピッツァ ナポレターナ レガロ)で ピザ いや 「ピッツァ」を食べてきました。


人気のお店でいつも待ちますが、待ってでも食べたい美味しいピッツァ屋さんです。
テーブルは4卓あり、「食事は最初のピザが出てから40分以内で」と書かれています。18:30前にお店に行ってウェイティングリストに名前を書いたら4組待ちぐらいでしたが、待ち時間は1時間ちょっとぐらいだったと思います。
オーナーは、ナポリピザの世界大会で第2位になったことがあるほどの実力者だそうで、外国人も結構きています。英語じゃなさそうだったのでイタリア人か?(笑)
順番がくるまで店内では待てず、外で待たないといけません。寒いときは防寒対策が必要です。
通りがかりの人が、待っている人に「ここ美味しいの?」と聞いていました。
「待ってでも食べたいほど美味しいですよ」と答えていましたね。
ようやく順番が来て店内へ、
明るいけど、決しておしゃべりではない(忙しいからかも)オーナーが一人で手際よく切り盛りされています。ピザは厨房にいるマスターへテーブルから大声で注文するスタイルです。この感じいいよね~
ピザ以外はセルフサービスです。ドリンクは冷蔵庫から自分でとって精算時に集計です。
先ずは何といっても、看板メニュー 世界第二位受賞の マルゲリータ クラッシカ です。
それと、ボスカイオーラ を頼みました。 薪の石窯で思ったより早く焼きあがります。
二人で二枚をペロリと平らげ、最後にクアトロ フォルマッジを追加しました。近くのテーブルを見回しても、だいたい一人一枚ぐらいですね。食べすぎかも(笑)



ハチミツをかけて食べる クワトロ フォルマッジ は、甘塩っぱくて、これまた最高です。
ここでクアトロ フォルマッジ を初めて食べから、その後いろんなお店で クアトロ フォルマッジ を見かけると頼むのですが、どれもイマイチに感じてしまいます。
二人で3枚…お腹いっぱい食べて、合計5000円でした。めっちゃ美味しいのに安い!
ちょっと外でまっても、「美味しいよね~ 待ったかいがあったよね!」といえるカップルならばお勧めです。でも、あまりゆっくりと食事やおしゃべりはできないので、おしゃべりは場所を変えてという感じですね。
また直ぐにでも行きたいお店です。